ブログでは作品のテーマや裏話なども掲載しております。「癒し」のイラストやメッセージをぜひご覧ください。

のぼる工房のブログをご覧いただきましてありがとうございます。ブログでは、作品に込めた思いや、元気になるようなメッセージを配信しております。

私は、皆様に「癒し」をご提供したいと考えております。

作品はどれも、見ていてホッとするようなタッチをここ後掛けて描いておりますので、ブログを読んでいただく時間が、心安らぐ時間となれば幸いです。

また、イラストレーターのうだつのぼるは、癒しのイラストだけでなく、オリジナ似顔絵や、書き下ろしなども行っております。作品一覧では、ブログに掲載していない作品もございますので、ぜひご覧ください。

  • ある雨の日の情景

    2021/07/24
    皆さんこんにちは、のぼるです。 梅雨空からすっかり夏の猛暑に変わりましたが 皆さんお元気ですか、 7月23日、オリンピック開会式が 昨晩行われました。 ...
  • 極楽浄土に咲く花

    2021/07/18
    皆さんこんにちは、 7月18日(日)岐阜県地方今日はよく晴れました。 梅雨が明けてのでしょうか 朝からセミがうるさく鳴いています。   ベランダのミニ...
  • 夜空について・・・七夕さん教えてください。

    2021/07/11
    皆さんこんにちは。 今日のテーマは、 夜空と題して、「七夕さん教えてください」です。   雨の日が続く今日この頃ですが 皆さんお元気ですか⁉   7...
  • ハイビスカスが咲きました。

    2021/06/27
    こんにちはのぼるです。   ハイビスカスが小さなバルコニーに 今年も咲きました。 昨年買ってきたミセスユミが大輪を咲かせましたので 写真投稿します。
  • 影法師

    2021/06/14
    皆さんこんにちは。 かげぼうし(影法師)ご存じですか お日様が西に傾くほど 自分の影は長くなります 影を踏もうと思っても 影も前に行き 踏むことが出来ま...
  • 大安寺川のほたる

    2021/06/13
    こんにちはのぼるです。 全国ホタルがたくさん舞っているニュースが流れています。 私の住む各務原市鵜沼にも 里山から流れる大安寺川があります。   数...
  • 一隅を照らす

    2021/06/07
    こんにちはのぼるです。 今回は、天台宗の開祖最澄様 の言葉を書きました。 「一隅を照らす」 仏教の教えに基づいて 自らの知恵と勇気をもって 行いをすれば 完...
  • 棚田の有るふる里

    2021/05/09
    皆さんこんにちは、 先日岐阜県恵那市中野方町へ 日本100選に選ばれた棚田へ行ってきました。 朝は肌寒かったんですが 日中は、よく晴れて暑いぐらいでした...
  • 縁起七福神

    2021/05/07
    コロナがなかなか鎮まりません! 皆さんお元気でしょうか!? ゴールデンウィークもどこにも行けず 家で静かにしていたのは、僕だけでしょうか。   趣味か...
  • ひきたかえると申します。

    2021/05/06
    こんばんは、のぼるです。   今の時期とくに雨降りの日に 夜間の農道を走っていると カエルたちがピョンピョン跳ねています。   出来るだけ轢かない...
  • 人生ゆっくり行こう!

    2021/04/18
    こんにちは、連休もまじかなのに コロナの影響で予定も立てらえず足ふみをしている方が 多いようです。 私も他人ごとではなく経済的にも 大変な時期に突入...
  • 起き上がりこぼし夢こぼし

    2021/04/04
    こんにちは、のぼる工房のうだつのぼるです。   今回は、なかなか治まらない コロナウイルスに 自分を元気づける言葉を 書いてみました。
  • 春うらら!

    2021/03/28
    こんにちはのぼるです。 新型コロナウイルスの潜伏期間が 延びたり縮んだりしています。 その影響は、各方面に広がりました。 経済も一部の人には関係ない...
  • お地蔵さまの言葉、その2

    2021/01/24
    皆さんこんにちは、お元気ですか! 早いもので1月24日です。 新年最初のBOLGを書かせていただきます。   【水面に映る月影に ゆらゆら揺れる梅の花が 世...
  • 大切なあなたへマグカップのデザインしました。

    2021/01/05
    皆さんこんにちは、のぼるです。 第二弾です。マグカップのデザインしました。 ぜひ、見ていってください!     (´▽`) ホッ!と、癒される七福神をテー...
  • 自己中心な考えは、やがて滅ぶ!その39

    2021/01/04
    皆さんこんにちは、うだつのぼるです。 お正月だというのに 三蜜を避けて 家で静かにしています。   YouTubeを見ながら日本、アメリカの ニュースを...
  • 2021年の御挨拶 本年もよろしくお願いいたし...

    2021/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
  • ショッピングバックのデザインしました。その37

    2020/12/29
    BASEショッピングモールにてトートバッグのデザインをしました。 僕のデザインです。商品をご覧くだされば嬉しいです。               表に...
  • 心配するな、なんとかなる! NO36

    2020/12/17
    こんにちはのぼるです。 先日からイベント用の木板へ 今まで描き上げてきた作品を 選びながら描き上げています。   年内に100枚を目標に 描いていま...
  • 一人で生きてるんじゃない・・・! NO35

    2020/12/01
    こんにちは、のぼるです。   僕が20代のころ、 「一人で大きくなったようなこと言うな!」と、 両親に良く言われました。 あまりピーンとこなかったん...
< 1 23 4 >

のぼる工房は岐阜を拠点に今まで多くの作品を制作してまいりました。作品にはその時の思いや、出来事など、エピソードがあるものがほとんどです。そのエピソードを知っていただくことで、作品の本当の味わいを楽しんでいただければと思っております。あなたにぴったりの作品に出会っていただき、あなたの心が少しでも明るくなっていただければ幸いです。気に入っていただければ、ご購入いただくことも可能です。

ブログは定期的に更新してまいりますが、ブログ以外にも作品一覧でもたくさんの作品をご紹介しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

岐阜で手書き看板プレートの制作を行っている手作り手書き のぼる工房では、店舗集客で活用いただけるよう、オリジナルのデザインで提案しております。実績豊富な工房のスタッフが、オーダーメイドで制作しておりますので、集客効果も高く見込めます。最近はデジタルサイネージによる店舗宣伝が増えている中、手書きによる広告は消費者の目を引くと高い評判をいただいております。
岐阜で看板制作を行っている工房では、インテリア額も販売しております。木片を活かした手作りの額でオリジナルのデザインを施しておりますので、お部屋の装飾にも最適です。また、お部屋のレイアウトに合わせて吊り下げタイプや壁掛けタイプを多数用意しております。サイト上で豊富な種類のデザインを掲載しておりますので、一度ご覧いただきお電話もしくはフォームからお問い合わせください。