バードウォッチング カワセミのイラスト
2022/01/29
ブログ
皆さんこんにちは、うだつのぼるです。
きょうは、1月29日土曜日ですね。
テレビのない僕の家なんですが
なんと!メーテレ朝7:00からの「どですか!」という番組で
Twitterに投稿した写真が放映されました。・・・( ^ω^)拍手❣
画像をアップしますね!
ツイッターの内容です。
「皆さんおはよう御座います。 岐阜県下呂市金山下原ダムの雪景色です。 向こう岸は高山本線が山の麓にダムの水面に写り まるで的矢を弾いたように撮れました。」
僕も後で気付いたんですがダムの水面に映っている形が弓の矢のように見えます。
こんなことから投稿させていただきました。
と言うことですが、こんかいは渓流釣り師の皆さんは良く知っていると思います
カワセミのイラストを投稿します。
カワセミ独特の長いくちばしとスカイブルーの翼に朱赤の腹部は
何とも癒されるカラーですね。
写真を見ながらの描写になりますが雰囲気をつかみ
上手く描けたと思います。
ロゴの方は後でくっけました。
激流の中からで魚を銜えて飛び立つ瞬間を描きました。
銜えている魚は、アマゴですが少し小ぶりになってしまいました。
止まり木で羽を休めています。
透き透る水面に竿を振っていると
スーッ!と、影が走る。
川ガラスではなくツバメでもない
あのスカイブルーは、と、姿を追うと
やっぱり「また会えたね」と声をかけるも
彼は、下流へ飛び立って行きました。
カワセミの動画です。(YouTubeより)