縁起七福神
2021/05/07
ブログ
コロナがなかなか鎮まりません!
皆さんお元気でしょうか!?
ゴールデンウィークもどこにも行けず
家で静かにしていたのは、僕だけでしょうか。
趣味から絵描きを初めて随分年数が経ちました。
パソコンのデータを見ながら色んな作品を作ってきたのを
思い出します。
今回は、その中から一部ですが
縁起物に良く描かれている
七福神を投稿します。
恵比寿さんと大黒さんがラーメンを食べ
「なんてうまいラーメンだ」と、褒めあっています。
知り合いの御店に飾っていただきました。
この作品を描くときに縁起物をたくさん描き入れました。
1.七福神
2.宝船
3.金の米俵
4.大判小判
5.紅サンゴ
6.一富士二鷹三茄子
7.鶴亀
縁起物が多すぎてお蔵入りになりましたが
後に横90cm縦180cmの看板に
大きく描いて喜ばれました。
桧の端材に描いてみました。
現在もこの端材に色々な縁起物や言葉を描いています。
千客万来の文字に七福神を描きました。
笑う門には福来る
七福神さんの後ろに笑門来福と描きました。
ツイッターのトップに使っています。
恵比寿さんと商売繫盛の文字を
端材に描きました。
「少欲知足」少しの欲で足りる知ってください=の意味。
色紙に描いて贈り物にされました。
他にも有りますがまた次回投稿させていただきます。
コロナ禍では有りますが
皆さん元気にお過ごしください。